「 少人数 」 一覧
-
-
2017/10/17,初島クローズで井田へ
2017/10/17 シニア, スキューバダイビング, 中性浮力, 伊豆, 少人数
昨晩からの不安が的中・・・雨、そして風強し。 正直、予想以上の悪さで朝からバタバタ。 初島に器材を置いていたので、早朝からご協力をいただき器材だけ船で移動。 いつもはニシマト(初島の裏のポイント)へは ...
-
-
2017/10/12,とても良好な初島
天気良好!真夏のような陽気の本日。 久しぶりの西風で、久しぶりに静か目の海です。 ずっと荒れ気味の日が多くなっている中、恵まれた一日でした。 ウネリが少々あるものの風に抑えられ、しかも満潮時付近のダイ ...
-
-
2017/10/10,いやぁ~嬉しい!
本日も良い天気!快晴です。 ほど良く風もあり過ごしやすくなっています。 が、本日はウネリがありますね・・・ 昨日からのおひとりが連日の練習です。 透視度は15m前後ですが、時間がたつほどに砂が舞ってい ...
-
-
2017/10/09,練習・練習!in初島
天気は良好、波ウネリも随分治まった初島です。 当店で受講しOWDを取得されたお二人がスキルアップのため練習です。(一応ファンダイブですけど・・・) 透視度は15m前後、水温は23~26℃。 ちょっと様 ...
-
-
2017/10/08,リフレッシュ&ファンin獅子浜
初島の予定でしたが、風が変わりそうもなかったので昨晩のうちに変更を確定! 島は波とウネリがあったようなので正解でした。 リフレッシュコースも入っていたのですからねぇ。 天気も良く助かりましたし、昨日の ...
-
-
2017/10/07,DEEPとFUNを獅子浜で
昨晩の酷い雨から、ちょっと肌寒い感じすらする朝。 先日出産後の復帰を果たしたSちゃんのDEEP SPとファミリーのファンダイブ。 意外に陽射しもあり、しっかり半袖で過ごせる陽気になりました。 DEEP ...
-
-
2017/09/30,のんびりファンダイブ
やはり風が強めでちょっと落ち着かない初島。 水中はだいぶ群れが元気になっています。 透視度は15m前後、水温は23~26℃。 ダイワハウスと四つ岩方面に行きました。 子どもの群れが多いのです。とても可 ...