
ダイビングを始めたいけど、どうしたらイイの?最初のスクール選びは最も肝心。金額より内容が大切です!
始めたばかりで不安がいっぱい、これからどう続けていったら良いかわからない、何処に行ったらイイの?
ライセンスは取得したけど基本的なスキルがちゃんと出来ていない、分からない、不安、心配、そんな人…
趣味として本気で楽しむために、少人数でストレスなくゆっくり、できるまで練習しスキルを身に着けます。

ライセンス(Cカード)取得したきりダイビングをしていない人、久しぶりにもう一度潜り始めたい人等ブランク
がある人、少人数で基本から皆様個々の様子をしっかり確認し、できていないことはできるようにゆっくり思い出し
ながら、それぞれのペースで進めます。水中でしっかり復習し練習、経験を積むことが大切です。
どこのライセンス(Cカード)をお持ちでも、プールで練習、ヤサシイ海で、最初からやり直しでも対応します。

何回潜ってもエア消費が早い、中性浮力が取れない、バタバタしてしまう、ストレスが無くならない・・・
原因をしっかり確認・認識し解決、そして上達しましょう。理屈を理解し練習を重ね、「与えられる」楽しみ
だけで「ただ潜る」だけではなく、自分自身の楽しみ方を見つけ自立したダイバーになりましょう!
本気で長く安全にしっかり楽しむために、より有効に早く上達できるよう私共は精一杯の協力をいたします。
-
2018.10.23移動した獅子浜は濁り
-
2018.10.21獅子浜に移動し体験もね
-
2018.10.20DEEPを獅子浜で
-
2018.10.15ドライスーツ練習3ダイブ
-
2018.10.13初!淡島ボートです
-
2018.10.11アップデート・セミナー
-
2020.06.14器材セール!(コロナに負けずに楽しむために)
-
2020.06.132020ダイバー応援セール(重器材セット)
-
2020.06.132020ダイバー応援セール(軽器材セット)
-
2020.06.12営業再開のお知らせ
-
2019.10.012019 World Dive ドライスーツキャンペーン
-
2019.09.06ドライスーツキャンペーン!Ver.B・・・?