-
-
15.04.23/GW直前の初島
本日は東京発着の日帰り初島ダイビングです。 朝6時に曳舟で3(ゲスト)名と他1(インストラクター)名をピックアップ。 途中の小田原厚木道路のPAで朝食、熱海ベースで小物を積み込み熱海港に着いたのが8: ...
-
-
15.04.12/初島は水が良好です!
2015/04/12
どうも週末の天気が悪いような気がしますが・・・どうですかね? 雨こそないものの風が冷たく、水面休息短めで早めに動くグループが多いようです。 どういったものか?? 今年の春の海は濁りがない ...
-
-
2015.03.28/初島でダイビング
2015/03/28
本日2015.03.28は初島でダイビング! もの凄く暖かくなると天気予報では随分前から言われていましたが、それほどでも・・・? 陽射しも少なく、むしろ劇寒と言われた火曜日のほうが暖かく感じるくらい。 ...
-
-
2015.03.24/初島のダイビング
2015/03/24
潜る日に限って、どうも天気が冴えない日が続いていたのですが・・・ 今日は何故?真冬の陽気になるとの予報だったはずだが??好天! 気温こそ高くはない(14℃ほど)ものの、日差しが強く風が弱く、なかなか快 ...
-
-
2015.03.21/初島で潜りました
2015/03/21
どうもお天気が冴えませんね。 初島は一日中曇りです・・・ 海も昨日と比べるとちょっと見えない感じですかね?暗いしねぇ~ 透視度10m前後~水温は13~14℃。浮遊物はとっても多めです。 ところどころで ...
-
-
初島は一日中曇り、気温も上がらず・・・
2015/03/20
朝はちょっとだけ雨、初島に渡ってからは一日中曇り。 気温はそこそこ高めの予報だったが、気温もいまひとつ上がらず・・・ 何だかなぁ~ でも、海は概ね良好。この時期にしては十分に満足できるのではないでしょ ...
-
-
観光客は多いが海もイイよ!初島
2015/03/15
天候は昨日よりもちょっとは良かったかな・・・ で、丼合戦というイベントが本日までということが理由か?観光客が非常に多く感じました。 お昼前から15時くらいまで食堂の前にはいつも行列ができていました。 ...