-
-
2017/03/11,3月初でしたか?
あの震災から6年になる本日。 私は仙台寄りの山形出身、母は岩手の大船渡出身で、当然子供のころから馴染のある場所。 当時は伯母さんだけが住んでいたのだが、山形の方にいろんなことが起こってしまった。 まあ ...
-
-
2017/02/27,ドライスーツSP
週明け本日の初島は土日の好天とは裏腹の曇り空。 北東の風が強く波、ウネリがあり EN & EX には注意が必要です。 そして、寒い・・・ このところ浮遊物が多く透視度も落ちていましたが、この水 ...
-
-
2017/02/26,すっかりマクロ?
2017/02/26 シニア, スキューバダイビング, 伊豆, 初島, 少人数
本日もお天気は良好ですが、少々風があり。 波やウネリ、流れはありません。 ただね、春の雰囲気が日々増しています・・・ 昨日との違いは、浅場の方が浮遊物少な目だった点でしょうか? 進度をとるほど浮遊物が ...
-
-
2017/02/25,また空いた?
快晴!気温が高く風もなく海は静か。 う~む、良いコンディションなのですが・・・ 春が近づいているのか? 一時的であって欲しいと願う濁りが少々入っています。 透視度は10m前後、水温は16℃前後くらいで ...
-
-
2017/02/11,ちょっと早いお祝い
2017/02/11 シニア, スキューバダイビング, 伊豆, 初島, 少人数
今日は西風が強め、晴天。 満月で大潮です。 14日(火)のバレンタインデーまで、ダイビングセンターでは出来立てポップコーンを振る舞ってくださいます。 海は少しの風波とウネリがありますが、問題はありませ ...
-
-
2017/02/10,貸し切りでした
昨日とは打って変わって晴天の本日は初島。 風もなく、暖かな日差しの中でダイビング。 何故か少々ウネリが入っています。 水は綺麗ですが、ちょいと白っぽい感じはシバラク変わらずですね・・・ 透視度は15m ...
-
-
2017/02/04,初島ホント久しぶり
2017/02/04 シニア, スキューバダイビング, 伊豆, 初島, 少人数
どうしたことでしょう? 本当に久しぶりです、初島・・・ 風も弱く晴天の中、50代のオヤジだけで楽しませていただきました! ダイバーも少なく海況が良いこの時期は、変なストレスなくノンビリ楽しめます。 水 ...