「 年別アーカイブ:2017年 」 一覧
-
-
2017/09/29,頑張ったよ体験in初島
久しぶりに天気予報が予報通りだったような、まあ良い天気でしたね。 波、ウネリが少々ありますが問題になるほどではありません。 お客様から紹介の体験ダイビングとYさんの練習です。 透視度は良いとは言えませ ...
-
-
2017/09/27,初島は島民運動会
本日は晴天からの曇り空、そして・・・ まあ天気予報は当たったのかどうか、微妙? ダイバー、観光客ともに少なく良好。 昨日よりはウネリや波もなく、透視度も少々・・・ほんの少しアップ。 透視度10m前後、 ...
-
-
2017/09/26,残念な濁りの初島
今日は天気良好な初島。 ダイバーは少な目、地元ショップ?のみ・・・ お昼前後の雷雨予報は何処に行ったのか?天気予報はこれ大丈夫なのか?? 海は少々ウネリが入っているのと、残念な濁りです。 透視度は5~ ...
-
-
2017/09/25,トレーニングin獅子浜
Yさんのトレーニングウィークです。 実は昨日の田子にも行かれているのですけど・・・ 本日より真面目なトレーニングで、とにかくスキルアップ!上手くなるのです!! 前回のトレーニングウィークではエア消費量 ...
-
-
2017/09/24,田子のサンマ祭り
本日は秋の恒例食イベント、田子で「サンマ祭り」です。 曇り空ですが、ダイバーはたくさん!混雑しています。 そりゃあ、サンマ目当てではあるのですが・・・海もとっても良好なのです。 出港のタイミングも上手 ...
-
-
2017/09/23,移動して4ダイブ
昨日はお客様が発熱でキャンセルになり初島に行きませんでしたが・・・ 今日は海が荒れてクロース。 初島だけのことではなく、東伊豆の多くがそうだったようで移動先の獅子浜は大混雑。 駐車場はいっぱい、クラブ ...
-
-
2017/09/18,房総遠征!台風に負けた?
2017/09/18 シニア, スキューバダイビング, 少人数, 房総
台風情報はずっと気にしていながらも、やはり予報はなかなかね・・・ 予想進路から大丈夫だと考えていました。 しかし深夜からの強風は少々弱くはなれど朝まで続き、十分に強風と言えるレベル。 もちろん海は大荒 ...